ホーム>店長ブログ

店長ブログ

実証済の空気清浄パワー マスククリーン新登場

201561210148.JPG

この、空気消臭除菌装置の特長はハイブリッド光触媒を溶射した技術

これによって、フィルターの目詰まりなしで、高効率で空気を正常に保つんです。

インフルエンザウイルス、花粉、VOC(シックハウスの原因)、ハウスダスト、PM2.5、カビの胞子、タバコ臭、体臭・ペット臭・エアコン臭等を強力に除去します。

そして、このことが評価され、内閣総理大臣表彰 ものづくり日本大賞を受賞しました。そして、JAXAと共同研究して、宇宙船内の脱臭・除菌にも果敢にチャレンジしています。

室内用はもちろん、自動車タイプもあります。

パンフレットや実物は当店にございます。

梅雨のジメジメや、嫌な臭いは、これで解決!

 

昨年に続きバナナFM エンジョイミュージックに出演!

201555113349.JPG

写真は、昨年の様子です。

TV和歌山のカメラ撮影もあって、チョー緊張しました。sweat01

 

今年も、お誘いがありまして、箏・尺八デュオ ゆるりらで下記の予定で出演します。

よかったら、当日スタジオにお越しになっていただいてもOKですよ。

演奏曲目は、な・い・しょですが、皆さんがよくご存じの曲も演奏します。

 

FMラジオやインターネットラジオで癒しの調べをお聴きください。

 

 

出演番組タイトル:エンジョイミュージック

生放送日時:5月14日(木)20時~21時

場所: 和歌山県和歌山市七番丁26-1
    和歌山ダイワロイネットホテル2F FMバナナ モンキースタジオ
    (お近くの方は、ご自由に聴きに来てください。)

出演:箏・尺八デュオ ゆるりら(箏:久保利 文音、尺八:川端萠宇山)

放送局:FM和歌山(87.7MHz)

再放送日時:5月16日(土)16時~17時

注意事項:FM放送は、和歌山市しか聴けませんが、インターネットラジオで、世界中どこでも聴くことができます。

下記のURLでお聴きください。


//www.jcbasimul.com/program/area06_a04.html

 

えらいこっちゃ 間違えて鶏1羽丸ごと仕入れてしまった!

201533122850.JPG

お恥ずかしい話ですが、鶏ミンチを3個仕入れるつもりが、

何と、鶏まるごと3羽も入ってきました。

お~~ !coldsweats01

どうしよう。sweat02

今年のクリスマスまでには、まだまだ時間があるし、どなたか買っていただけないでしょうか。

重さは、1.8~2.2Kg程度のでっかい鶏なんです。ひょっとして、でっかいオーブンにも入らないかなあ内臓は取ってあるので、そのまま焼いて食べられます。lovely

オルター 西川代表絶賛のスモークド・チキン入荷!

2015327102934.JPG店の冷蔵庫の中がスモークの匂いでムンムンです。(笑)

昔ながらの平飼いで、安全にこだわった自家配合飼料で育てたくさなぎ農園の鶏を1羽まるごと燻製。

合成保存料・発色剤・結着剤を使わずに、シンプルに天塩と分蜜糖と有機ブラックペッパーのみで味付け、しっかりスモークしてあります。

手でむしってサンドイッチやサラダの具に。スライスして粒マスタードやマヨネーズを添えても美味。残った骨を煮出せば極上のスープがとれます。

普通は、クリスマスの料理に使われますが、今の時期も、桜の花見に持って行ってご家族やお友達と一緒に豪快に食べるのも、おつですよ。

 

すご~い苺 「紀州夢いちご」が入荷 !

201531310540.JPG

本日ただいま、ご覧の有機いちごが入荷しました。

写真左下の青色で囲んだマークがその証明です。

非常に貴重なものなんですが、ご存じですか?

ほとんどの方は知らないと思いますが、三大農薬を沢山かける作物の中に入ってるんですよ。だからこそ、農薬ゼロの有機栽培の苺って貴重なんです。

和歌山県で栽培しているのは、ここだけなんです。

紀の川市のアンジー農園の山本 博さんが手塩にかけて作っているわが子のような苺なんです。

今回、特別にいただいたので、激安で販売しています。

4パックしかございませんので、早いもの勝ちです。

価格は300gで、半額の¥640です。

 

 

奥出雲桜そばの登場です。「春らんまん あなたの心は さくら色」

IMG_1103.JPG

毎年、この時期限定の奥出雲桜そばの登場です。

麺に桜の葉を練り込んでいるので、桜の風味がします。麺と、つゆのセットになっているので、すぐに食べられますよ。

今年の開花予想は、どうでしょうかね。

桜の木の下で「 奥出雲桜そば」を召し上がるのも、粋ですね。beer

店舗のみの販売です。インターネットのお客様にはごめんなさい。

 

百姓家族の店内は、春の装いに変身 !

201536184358.JPG

毎年、3月1日なると、店内にこのような飾りを取付ます。

でも今年は、4日になってしまいました。ゴメンナサイsweat01

なんだか、店内がパーッと明るくなったような気がするので、大好きなんです。

これも、創業以来必ずやってるんですが、さて、お気づきのお客様は何人位いるでしょうか。

お気づきのお客様には、豪華景品をプレゼントなあ~んてやったらおもしろいでしょうね。

あっ、でも、今は、予算の都合でダメですね。weep

ぬかよろこびさせてしまってすみません。

リビング和歌山に百姓家族が掲載 !

201532173428.jpg

先日、リビング和歌山紙面に和歌浦のマップが掲載され、当店の写真と、無農薬人参ジュースの写真が写ってました。

記者さんが取材に来て、実際に人参ジュースを飲んでいただいたんですよ。

もちろん、ジュース代はいただきましたが。(笑)

これからは、いよいよ行楽のシーズンですが、桜の時期には、和歌浦に来てください。

こだわり塩屋の"桜の塩" 新発売 !

sakurasio.jpg

もうすぐ、桜の季節ですが、

そのシーズン限定のこんなお塩が新発売されました。

本日、入荷したこの塩は、奈良県吉野の八重桜の花の塩漬けと、伝統海塩「海の精」が織りなす春の息吹を感じていただく品物です。

さっそく、試食しましたが、桜の香りがして、ほんのりピンク色が春らしく、お口の中は春一色になりました。

そして、きょう、ソフトクリームをお買上げいただいたとき、桜の塩をトッピングしてさし上げると、大変喜んでいただき、味もおいしいとお褒めをいただきました。

確かに、塩ソフトクリームと言うのは、あるんですよ。 でも、桜の塩はそれ以上に塩の美味しさと、桜の香りと味が何とも言えないんです。

桜の季節は、桜の塩ソフトクリームを販売してみようと考えています。価格は従来どおりの¥360でそのままです。

ご購入はこちらから

バレンタインデーには、オーガニックチョコレートはいかが!

20152420045.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20152420138.JPG

20152420211.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20152420253.JPG

20152420319.JPG

いろいろありますが、さあ~、どれをお選びですか?

ページ上部へ